誰もが安心して通え、
プラチナのように輝ける
スクールライフ
生徒が学校に合わせるんじゃない。
生徒に合わせる学校だから、
自信がついて笑顔が増える!
星槎大宮校は、生徒一人ひとりの興味・関心に合わせて授業をつくっていきます。大学受験を目指す人、スポーツを極めたい人、音楽や美術に夢中になりたい人などが毎日高校生活を楽しんでいます。やりたいことがトコトンできるのがオーダーメイドの魅力です。
一人ひとりに合った個別目標をたてます。必ず行動できる具体的な目標をたてることで無理なく目標を達成できます。
個別目標シートを活用
一人ひとりに合った個別目標をたてます。必ず行動できる具体的な目標をたてることで無理なく目標を達成できます。
自分に合った学校生活
「学習」「生活」「進路」の個別目標の下、仲間や教員と関わり合い助け合いながら学校生活を送ります。
三者面談(年3回)
たてた目標が、達成できたか、自分に合ったものだったのかを、三者面談毎に振り返り確認します。
星槎の先生はみんな「支援教育カウンセラー」の資格を持っています。生徒のみなさんの気持ちを理解しようと日々努力をしています。学校生活を送っていると様々な不安、悩みがつきまといます。特に、中学時代は思春期とも重なり、自分だけでは解決できないこともあります。そんな時はぜひ先生に相談してください。また、ベテランのカウンセラーの先生に相談することもできます。人生経験が豊富で、今までに多くの相談に対応していますのでどうぞ安心してご相談ください。
星槎には一人ひとりの状況に応じて複数の学びの環境を用意しています。HR教室のほか、フリースペースルームという個別に学習できるコーナーもあります。また、一人になりたいときには個別ブースで仕切られたコーナーもあります。生徒の心に寄り添いながら、スモールステップの精神で見守っていきます。
「一人ひとりみんな違ってみんないい」がモットーです。
星槎の授業は先生や仲間との距離が近く、アットホームな雰囲気です。
少人数の中で安心して取り組むことで、自分の良さや、仲間の良さに気づくきっかけになります。
河口 優花 先生
星槎は生徒一人ひとりに合わせる少人数制の学校!
「なぜ〇〇しなければならない?」「なぜみんなと一緒でなければならない?」と疑問に思ったことはありませんか? 「星槎」は、生徒が学校に合わせるのではなく、学校が生徒に合わせる『生徒が主役』の少人数制の『関わり合い学校』です。少人数だからこそ、個に寄り添った学習や学校生活のサポートができます。「やってみたい」が「できる・見つかる」星槎で、みなさんの「希望」を、ぜひ一緒に「実現」させましょう!!