星槎学園中等部大宮校を受験される方は、事前に学校説明会に参加し、個別相談を受けていただくことが必要です。本校を第一志望の方は、特別推薦入試、推薦入試での受験をお勧めいたします。入学金等の優待などの特典があります。
※併願をご希望の方へ/併願合格者は、併願校の発表翌日まで延納が可能です。ご相談ください。
星槎学園中等部大宮校は、完全週5日制のプラチナフリースクールです。生徒は自宅の通学区域の公立中学校に在籍しながら、登校は星槎学園中等部大宮校に通学します。
■特別推薦入試は、選考料免除のほか入学金の一部100,000円免除します。
※特別推薦入試終了後は、推薦入試が12月より、一般入試が2月より開始いたします。
出願資格 |
|
---|---|
募集人数 | ①特別推薦20名(男女) |
出願書類 |
|
出願方法 | 上記出願書類一式を持参または配達記録で郵送 |
選考場所 | 星槎学園中高等部大宮校 |
選考方法 |
|
選考料 | ①特別推薦入試 25,000円 |
回 | 出願期間 | 選考日 | 合格発表 | 入学手続締切日 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 8月31日(月)~9月4日(金) | 9月5日(土) | 郵送にて通知 | 9月18日(金) |
第2回 | 9月14日(火)~9月18日(金) | 9月19日(土) | 郵送にて通知 | 10月11日(金) |
第3回 | 10月5日(月)~10月9日(金) | 10月10日(土) | 郵送にて通知 | 10月23日(金) |
第4回 | 10月19日(月)~10月23日(金) | 10月24日(土) | 郵送にて通知 | 11月6日(金) |
第5回 | 11月9日(月)~11月13日(金) | 11月14日(土) | 郵送にて通知 | 11月27日(金) |
第6回 | 11月24日(火)~11月27日(金) | 11月28日(土) | 郵送にて通知 | 12月11日(金) |
星槎学園中等部大宮校は、完全週5日制のプラチナフリースクールです。生徒は自宅の通学区域の公立中学校に在籍しながら、登校は星槎学園中等部大宮校に通学します。
■推薦入試は、選考料免除のほか入学金の一部が減額となります。
第1回と第2回は50,000円、第3回と第4回は30,000円免除します。
出願資格 | ①本校の建学の精神に共感し、3つの約束「人を認める 人を排除しない 仲間を作る」を理解して学校生活を送る意思を有すること。 ②令和3年3月小学校卒業見込みの者、または同等の資格を有すること。 ③事前に学校説明会または体験授業に参加し、個別相談を受けること。 |
|
---|---|---|
募集人数 | [推薦入試] ①推薦5名 (男女) |
[一般入試] ①一般5名 (男女) |
出願書類 | [推薦入試] ①願書(本学園指定の用紙) ②受験相談アンケート |
[一般入試] ①願書(本学園指定の用紙) ②受験相談アンケート ③受験料振込金受取書(一般入試のみ) ※コピーを願書裏に添付 |
出願方法 | 上記出願書類一式を持参または配達記録で郵送 | |
選考場所 | 星槎学園中高等部大宮校 | |
選考方法 | ①適性試験 ②保護者同伴での面接 |
|
選考料 | [推薦入試] ①推薦入試 25,000円 |
[一般入試] ①一般入試 25,000円 |
回 | 出願期間 | 選考日 | 合格発表 | 入学手続締切日 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 12月7日(月)~12月11日(金) | 12月12日(土) | 郵送にて通知 | 12月25日(金) |
第2回 | 12月21日(月)~12月25日(金) | 12月26日(土) | 郵送にて通知 | 1月15日(金) |
第3回 | 1月12日(火)~1月15日(金) | 1月16日(土) | 郵送にて通知 | 1月29日(金) |
第4回 | 1月25日(月)~1月29日(金) | 1月30日(土) | 郵送にて通知 | 2月12日(金) |
回 | 出願期間 | 選考日 | 合格発表 | 入学手続締切日 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 2月8日(月)~2月12日(金) | 2月13日(土) | 郵送にて通知 | 2月21日(金) |
第2回 | 2月22日(月)~2月26日(金) | 2月27日(土) | 郵送にて通知 | 3月12日(金) |
第3回 | 3月8日(月)~3月12日(金) | 3月13日(土) | 郵送にて通知 | 3月26日(金) |
第4回 | 3月22日(月)~3月26日(金) | 3月27日(土) | 郵送にて通知 | 4月9日(金) |
入学金 | 200,000円 |
---|---|
施設設備・維持費 | 150,000円 |
保険料 | 390円 |
合計 | 350,390円 |
授業料 | 630,000円 |
---|
上記授業料のほか、副教材費・積立金・活動費が必要となります。(詳細は本学園までご確認ください)
本校では、出願前に必ず学校説明会・個別相談に参加していただきます。